自宅サーバーって何だろう?

最近は、自宅サーバーを作ってみようかと考え中です。

レンタルサーバーはある程度の使用制限があるのはつきものですが、自宅サーバーを構築すると自由度の幅はけっこう広がるっていう噂のようです。

ただ、難しそうなんですよね、自宅サーバーって。

わりと初心者でも簡単に構築できたっていう人もいるみたいなんですが、私はけっこう時間がかかりそうな気もします。

自宅サーバーの場合、レンタルサーバーと比較すると、ハードディスクの容量をめいっぱい使えるっていうメリットがあったり、いろんなシステムをインストールできる自由度があるみたいなんです。

反面、デメリットとしては、電源を入れっぱにして稼動させておかなくてはいいけないようなんで、けっこうな電気代がかかりそうな気もします。

私の場合は、サーバーの知識をもっと得たいという点が一番大きいんで、常時接続できるサーバーでなくてもいいんですが、そのあたりが可能なのかどうかっていう点が多少疑問です。

PCを新しく1台購入する予定なんで、古いパソコンで自宅サーバーの構築にトライしてみようかなって思います。

でも、普通にホームページやブログを構築する際は、やはり格安レンタルサーバーを借りるのが一番いいのではないかなと思うんです。